「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」の イベントの記事一覧
過去の関連記事も掲載

最終更新
記事

この「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~ イベント」ページは「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」のイベント記事を掲載しています。

最新イベント記事

べらぼう:来年の大河は「時代劇ファンに楽しんでいただける世界観」 ドラマ冒頭から「明和の大火」 “謎の少年”も登場?

2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」のロケ取材会に出席した横浜流星さん(左)と渡邉斗翔さん

 俳優の横浜流星さん主演の2025年の大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」のロケ取材会が6月21日、松竹京都撮影所(京都市左京区)で行われ、制作統括の藤並英樹さんが出席。藤並さんは「大河ドラマで、この時代を描くのは実は初めて。蔦屋重三郎が生きた時代は、ちょっと前だと『大岡越前』、ちょっと後だったら『遠山の金さん』というように、すごく時代劇で描かれてきた時代。時代劇のファンの方には楽しんでいただける世界観だと思っています」とアピールした。

 ドラマは5月27日に関東近郊で撮影をスタートし、横浜さんは6月15日に京都でクランクイン。この日は、第1話で放送予定の重三郎が少年・唐丸(渡邉斗翔さん)と共に江戸市中を歩くシーンなどが撮影された。

 藤並さんは、ドラマの冒頭で「明和の大火」が描かれ、火事から逃げ出す中で重三郎と唐丸が出会うと説明。唐丸について多くは語らず、「謎の少年」と期待をもたせた。

 また、京都ロケを行った理由について、「時代劇を撮影する場所にふさわしい建物や寺社仏閣がたくさんありますし、これまで時代劇を見てこられた美術のスタッフの皆さんもたくさんいらっしゃいます。そういう方々のお力も借りて、場所の力も借りて、大河ドラマを制作したいと思い、京都で撮影することになりました」と明かした。

 「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」は64作目の大河ドラマで、日本のメディア産業やポップカルチャーの礎を築いたとされる蔦屋重三郎の生涯を描く。制作側は「親なし、金なし、画才なし……ないない尽くしの生まれから“江戸のメディア王”として時代の寵児(ちょうじ)になった快男児」と銘打つ。2025年1月5日から放送。

「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」 イベント関連記事一覧

- 広告 -
- 広告 -
- 広告 -
- 広告 -
- 広告 -